Log |
進む TOPへ 戻る |
〜since2008.9〜 |
1月8日 委託無事に正式受理されました。 |
ということで、正月休みも終わり皆様どうお過ごしでしょうか? 新年明けまして二度目の更新です。 前回日記で触れていた冬コミC79での新刊ですが とらのあな様より無事に委託受理されました。 販売は通信販売だけ?なのかどうか定かではないのですが、 納品も済み、紹介ページでは早速販売が開始されているようで。 詳しくは→こちらから これからもどうぞよろしくお願いします。 そしてもう時期はずれもいいところ、前々回の夏のコミケレポの 続きでございます。結局年末にTwitter上に上げたものの まとめで4Pとなります。 公言通りには行かず、冬コミまでに完成させることは出来ませんでした。 最後まで描くつもりではいるのですが、いつになることやら・・・ そのときはPIXIVでまとめてあげようかと思っております。 今回からペン入れ(マルチライナーで)していたら時間がかかるということで 鉛筆でところどころ割と本気で描かせていただいております。 安らぎは何処に・・・(カムバックスペース雨時) |
1月1日 冬コミ終わってあけましておめでとうございます |
改めまして、あけましておめでとうございます。 冬コミを無事終了いたしまして、新年を迎えることが出来ました。 昨年お世話になった方々。ありがとうございました。 そして今年もよろしくお願いします。 ↓の年賀状は冬コミで一部の方々にフライングでお渡ししたものです。 |
12月12日 冬コミ告知 |
原稿描いてたので期間があいてしまいましたが、 冬のコミックマーケット79の告知でございます。 まずは当選告知。コレは同サークル 霜月歯車氏 によって告知されている通りで↓のようになっております 12月29日 水曜日 一日目 西地区 ”こ”ブロック−04a です 私個人の同人誌内容としては以下のように 川上稔氏の『境界線上のホライゾン』でネイトファンブックというところ でしょうか?内容はギャグです。シリアスじゃありません表紙ソレっぽいけど。 歯車氏にてんぷら本だな。といわれましたが・・・キニシナイ!! ページ数は28Pで価格は500円を予定しております。 ↓にサンプルを貼り付けておきましたので、気になる方は是非いらしてください お待ちしております^^ |
10月21日 コミケレポ漫画その2 |
前回から一ヶ月もあいてしまいました。 コミケレポ漫画の続きでございます。 そろそろ作業できる期間的にも私自身の記憶的にも 怪しくなってまいりました。 ページ自身もスクロール長くなってきたし 新しいLOG作った方がいいのかもしれない・・・ なんだコレ。 |
9月16日 コミケレポ漫画その1 |
ということでやっとこさコミケについて詳しく語ることに? といっても私の独断と偏見が入りまくった漫画になっておりますので、 出てくるサークルの方々のイメージは私の主観のものとなります。 そのあたりで、誤解なきようよろしくお願いします。 出発のお騒がせ者 |
9月12日 9月になりました。 |
引越しも無事終わりまして、やっとこさネット復帰いたしましたので 大変間隔はあいてしまいましたが夏のコミケの報告です。 今回も川上稔氏の作品に携わっているサークルの方々と 交流があり、twitterで知り合った方々とコミュニケーションが とれてとても楽しいコミケとなりました。 各サークルの方々にはお世話になり毎度恐縮の極みにございます。 コミケレポ漫画をただいま製作中ですので、冬コミまでには順次 上げていきたいなと思っております。かかわったサークルの方々の ヒストリーはそちらで語ることとします。(ネタバレとなるので?) 今回は更新間隔をこれ以上あけないようにするめという名目で、 サークルの会場設営写真と依頼されて描いたスケブ写真でお茶を濁させていただきます。 |
6月29日 いろいろあって・・・ |
えぇ〜入院やら手術やらいろいろありまして報告が遅くなりましたが、 夏コミ当選しましたので告知をば。 スペースは 二日目 東地区”ヤ”ブロック−09b です。 ↓はの歯車氏のサークルカットです。 |
6月1日 8日間 |
一週間周期でHPを更新しようという企みですが、 8日間周期になってますね? ということで今日は終わりのクロニクルより 「新庄 運」です。↓ |
5月24日 一週間 |
一週間ちょうどというワケにはいきませんでしたが、とりあえず更新です。 21日、3日前にベクトルさんのところで川上作品絵チャ会に参加してきました。 タイミングよく終わりのクロニクル人気投票などをやっていまして ものすごく盛り上がったりで楽しかったです。↓のイラストの左2つがそのときのもの。 |
5月16日 久々の更新ですょ・・・ |
4ヶ月ぶりの更新でございます。ちょくちょく通ってくれてた方には 毎度申し訳ないですね。これも決まり文句でしょうか・・・ はてさて今回は最近『きまぐれオレンジ☆ロード』TVアニメ版を 視聴し終えた記念ではないですが、「鮎川まどか」を描かせていただきました。 なかなか似なくて困り者ですが。このキャラは あまのじゃくというか何というか、最近の言葉でいうと「ツンデレ」に 該当するのでしょうけど、そういって説明すると何だか薄っぺらく感じて しまうので、断じてツンデレじゃないです。それに似たなにか。 その辺りにやっぱり惹かれるものがありますね。というわけで、 SAIの水彩で軽く塗っただけですが↓ |
1月13日 あけましておめでとうございます |
というワケでやっと実家より帰還いたしました。 遅くなりましたが新年挨拶です。 去年いろいろな方々にお世話になりました。 恐らく今年も多大な迷惑をかけると思われるのですが、 ひとつ宜しくお願いいたします。 立て続けではありますが、今回冬コミに自サークル”むつみ工房” で活動を共にする霜月歯車氏が参加できなかったので代わって 私がコミケ77レポートをしたいと思います。(←やれって言われただけ) 初日の参加でスペースはいつものごとくローゼンメイデンスペースで 異色を放っておりますね。 ピントが合わず少し写真の画像が荒いのですが↓がスペースの様子 |
12月18日 冬のコミケでるよ・・・? |
どうもこんにちわ 毎度のごとく告知大遅刻なわけですが、冬コミ受かったので行ってきます。 1日目 東5ホール ぺ−24b です。うわーい微妙なお誕生日席だーい(泣) 何で初日なの?くそう、東方めっっ とりあえず鋼のローゼンメイデン2は再販かかりましたので 会場へもって行きます。現在鋼のローゼンメイデン3製作中 主に私の仕事はアシスタントですけどねっ!ええ、そうですとも。 ベタ塗ったり効果線引いたり背景描いたりホワイトかけたり データ原稿編集したりするのが私の仕事です。 私はそれが入稿し終わってから作業ですので今回はコピー本ですね☆ ごめんね^^;; 境界線上のホライゾンコピー本で漫画を描きますよ^^ 艮玄闇先生がゲスト原稿下さってますので意地でも形にします。 霜月歯車先生も原稿くれるというのでたぶん作れます。 ええ、作業時間は実質一週間ないですけどね!! まだネームすら切っていないというこの始末。 ともあれもしかすると無料配布とかにするかもしれないのです。 高くても100円位の予定ですかね? 果たして値段つけられるようなものができるのでしょうか? 因みに今日から実家に帰って音信不通状態ですよ。 実家にいると私何も出来ません。PC使えなくなりますので いうなれば陸に上がった魚、吊り上げたLv5コイキング状態ですので。 まぁ頑張りますよ><;;;; ちょっとテンションおかしいからって救急車よぼうなんてしないでね☆ ここで今回の新刊表紙です↓ |
9月10日 ブランク・・・ |
えぇっと・・・10ヶ月ほどサイト更新が停滞ホントに申し訳ありません。 特にちょこちょこ見に来てくれてた方など。 どうも私自身こだわりすぎなところがありまして、 ”どこかにあげたものはHPにあげたくない”とか ”イラストがないのに日記更新の意味があるのだろうか?” などなど考えておりまして、あほだなぁと痛感 (これで何度目か?)しております。結局更新できずに迷惑かけるのでは 意味がないなというのが最終的結論ですね。 改めて申し訳ありませんでした。 と湿っぽい話から入りましたが、描きたいこと伝えたいことは たくさんありまして何から話せばよいのやら。 えぇっと、近況ではもう1ヶ月たってしまいましたが、夏コミ 例のごとく参加しておりました。暑かったです・・・ 人間水分足りないとトイレ行かないんですね・・・私12時間 近くトイレ行かなかったの初めてですょ 夏コミ繋がりで酉さん、chocolatさん、などなどにご挨拶に行きました 自分からは名乗れないチキンだったので、酉さんには申し訳なかったです;; スケブまで描いていただいたのに・・・ ということでこのサイトに人が来てるのかというと身内以外は甚だ疑問 ではありますが、謝罪も込めてLINKに勝手に追加いたしました。 基本川上稔氏作品関係の方々ばかりです。 雨時/酉さん ベクトル寮/ベクトルさん 妄想都市-NIJIURA /chocolatさん をスーパー勝手に追加 もわん・ふぃー/禁乃誌菓さん HP更新していなかったばかりに遅れに遅れて申し訳ないです禁乃誌菓さん。 |